最近、名古屋にある東山動物園にいるテナガザル、ケイジくんの鳴き声が面白いと話題になっています!
ケイジくんの実際の鳴き声をご覧ください
テナガザルのケイジくん(推定30歳以上)の鳴き声がおっさんみたいと、ネットやテレビで話題になっています。
実際にケイジくんの鳴き声を聞いてみてください。ジワジワきます…^^
【爆笑】フクロテナガザルの叫び声 / 東山動物園
鳴き声で話題の東山動物園ケイジくん
まるでストレスが溜まった時のおっさんのような叫び声ですw
ケイジくんはなぜ鳴くのか?
そもそもテナガザルはそんなに頻繁に鳴かないし、テナガザル全員がケイジくんのような低い声で鳴くわけではないそう。
飼育員さんの話によると、「威嚇というよりはコミュニケーションのために鳴いている」とのこと。
いつ鳴いているのをみれる?
頻繁に鳴かないケイジくんは1日に3回程度しか鳴かないそうです。
また、人が少ない平日よりは、人で賑わう休日の方が鳴く可能性が高いそうです。また、お子さんがたくさんいるよりも熟女がたくさんいる時のほうが鳴く傾向にあるのだとか^^;
まとめ
最近ではこのケイジくんの生の叫び声を聞きたいがために、東山動物園を訪れる人が増えているのだとか。
これから夏休みを迎えますが、ぜひ思い出作りのために東山動物園を訪れてみてはいかがでしょうか。きっと生の「アーーーーーッ」が聞けるはずです^^